朝から森へ。ホオジロのお出迎え。被っていてちょっとうるさい写
真ですが、他に写した被っていない写真より、こちらの方側がかわ
いらしく写っているので。

メジロが何かを咥えているのですが、ピンが前の葉に来てしまいま
した。このため、紅葉の写真です。

ヤマガラが「ニーニー」と鳴きながら飛び回っていました。

このコジュケイの恨めしそうな顔。遊歩道を歩いていたら、足元か
ら3羽、三方向に飛んで逃げました。この子は私の帰り道の方に
居て寂しそうな顔をして、にらまれました。

野島に転進。六浦川河口でオナガガモが5羽待機中。カメラを向
けると寄ってきます。
川沿いのお宅の老夫婦が餌をくれるので、毎年やって来る子達で
す。

海岸のカワウもとてもきれいになっています。
カワウの羽根の模様はとても綺麗です。

カンムリカイツブリが水路に居付いています。なんかこの鳥はノッ
ペリとした感じを受けます。

まだ数が少ないユリカモメ。浮き球の上で休憩中。

仲間を探しているような雰囲気です。

森も海も鳥達は「可もなく不可もない」状態です。特に森の鳥が少
ないです。
|